- 僕はシニアの爺さん
- 私のduolingo活動状況
- ダイヤモンドリーグ/トーナメント取組状況
- 2023年3月21日(火)20:25 参加者15名
- 2023年3月18日(土)12:46 参加者15名
- 2023年3月17日(金) 23:12 参加者15名
- 2023年3月12日(日) 10:45 参加者30名
- 2023年3月9日(木) 20:00 参加者30名
- 2023年3月5日(日) 09:45 参加者30名
- 2023年2月27日(月) 09:20 参加者30名
- 2023年2月26日(日) 14:35 参加者30名
- 2023年2月25日(土)23:50 参加者30名
- 2023年2月24日金 参加者30名
- 2023年2月18日土 参加者30名
- 2023年2月15日水 参加者30名
- 2023年 月 日() : 参加者30名
僕はシニアの爺さん
いつまでもチャレンジする爺さんでありたい!
チャレンジの1つに「英会話」の練習
海外旅行先やインバウンドでは外国語でもお話ができるようになりたい!
そこで、チャレンジの手段の1つduolingoデュオリンゴで英語を中心にレッスン中です。
私のduolingo活動状況
1)duolingo歴 2年目継続中
2)連続学習 450日以上継続中
3)ダイヤモンドリーグ連続 40週以上継続中
4)トップ3入り回数 20回以上
5)累計XP 30万XP以上
6)Super(PLUS)支払い2回
7)フォロワー 90人以上
8)学習者全体の 0.1% にランクイン 2022年レビューより
9)ダイヤモンドトーナメント入賞
10)実績「生ける伝説」などのクエスト全12件終了
11)英語 フランス ドイツ ギリシャ ハワイ ウクライナ語など
最近の取組状況(2023年)
3月19日(日)19:01 2位確定 ダイヤモンドトーナメント
3月12日(日)19:02 8位確定 ダイヤモンドリーグ
3月 5日(日)19:02 11位確定 ダイヤモンドリーグ
2月26日(日)19:02 16位確定 ダイヤモンドリーグ
2月19日(日)20:02 6位確定 ダイヤモンドリーグ
2月12日(日)21:19 5位確定 ダイヤモンドリーグ
2月 5日(日)19:01 10位確定 ダイヤモンドリーグ
※ダイヤモンドトーナメント2位確定:120ジェムゲット
ダイヤモンドリーグ/トーナメント取組状況
ダイヤモンドリーグに一度入るとなるべく降格はしたくはない(私)、
しかし、キープするのに時間を取られ過ぎる時は思い切って降格もあり。
英語のレッスンは毎日の積み重ねがポイントなので、
マイペースでダイヤモンドリーグは維持できればと思います。
1)上位10位が確定するとダイヤモンドトーナメントへ進出の招待
2)上位1,2,3位はジェムを100個???獲得
3)降格ゾーンは26位以下なので週末にかけて20位以内をキープ
1)参加人数15名
2)ダイヤモンドリーグで上位10位以内でトーナメントへ進出
3)ダイヤモンドトーナメント上位10位以内が準決勝・決勝へ進出
3)ダイヤモンドリーグへは11位以下
2023年3月21日(火)20:25 参加者15名
※ダイヤモンドトーナメント準決勝
1位 3596XP
2位 3592XP 私
3位 3109XP
・・・
10位 804XP
※10位以上は「ダイヤモンドトーナメント準決勝」へ進出
※10位以下は「ダイヤモンドリーグ」へ
11位 766XP
・・・
・1位の方は「生ける伝説」は未取得なので追い越さないようにレッスンを積んでいます
・先週のダイヤモンドトーマス準々決勝の時よりゆっくりとしたペースでレッスンできています。
2023年3月18日(土)12:46 参加者15名
※ダイヤモンドトーナメント
1位 5453XP
2位 5447XP 私
3位 4238XP
・・・
10位 1288XP
※10位以上は「ダイヤモンドトーナメント準決勝」へ進出
※10位以下は「ダイヤモンドリーグ」へ
11位 1238XP
・・・
・1位の方を追い越さないようにレッスンを積んでいます
・3/9のダイヤモンドリーグの時よりゆっくりとしたペースでレッスンできています。
2023年3月17日(金) 23:12 参加者15名
※ダイヤモンドトーナメント
1位 4911XP
2位 4908XP 私
3位 4229XP
・・・
10位 1066XP
※10位以上は「ダイヤモンドトーナメント準決勝」へ進出
※10位以下は「ダイヤモンドリーグ」へ
11位 1050XP
・・・
・久しぶりのダイヤモンドトーナメント参加
・1位の方が「生ける伝説」が未だなので、追い越さないように注意してレッスンを進めています。
2023年3月12日(日) 10:45 参加者30名
※ダイヤモンドリーグ
1位 31027XP
2位 16263XP
3位 12143XP
・・・
9位 7189XP 私
10位 6987XP
※10位以上はトーナメント進出
11位 5594XP
・・・
25位 2018XP
※26位以下は降格ゾーン
26位 1940XP
・・・
・1位の方は、31000XP超えで凄いですね!
・ジェムをたくさん獲得できる3位までと4位との差は2000XPあります。
・今回は10位以内に入ってダイヤモンドトーナメントでゆっくりしようかと思います。
2023年3月9日(木) 20:00 参加者30名
1位 21622XP
2位 11657XP
3位 9103XP
・・・
10位 3376XP
10位以上はトーナメント進出
11位 3066XP
12位 2906XP 私
・・・
25位 1366XP
26位以下は降格ゾーン
26位 1334XP
・・・
・木曜時点で1位は21622XPと高得点
2023年3月5日(日) 09:45 参加者30名
締め切りまで9時間15分
1位 14114XP
2位 10027XP
3位 8777XP
・・・
10位 4588XP
10位以上はトーナメント進出
11位 4363XP 私
・・・
25位 3159XP
26位以下は降格ゾーン
26位 2918XP
・・・
・今週もあと10時間を切り、振り返ると11位キープは楽であった
・トーナメントは10位以内が進出
・トーナメントは入賞済のため、11位から25位までに居たい
・今週から duolingo Math 算数が登場した
・早速やってみたが、簡単な内容の為、小学生向きと思われる
・スマホには新たなduolingoアイコン(通常の4倍サイズ)を入れてみた
レッスンをした、してないが色表現デザインで見えるので
レッスンのし忘れをすこしだけ防止できどうである。
但し、アイコン4倍サイズは大きすぎな感がする。
2023年2月27日(月) 09:20 参加者30名
1位 1516XP
2位 963XP
3位 900XP
・・・
10位 475XP
10位以上はトーナメント進出
11位 465XP
・・・
25位 248XP
26位以下は降格ゾーン
26位 232XP
・・・
30位 20XP 私
・最近のダイヤモンドリーグの傾向は週初めから飛ばす人が多い
・ほかの見方では、XPが獲得しやすくなった
・感想:duolingo取組の熱意を感じる
・方針:週初めてもあるが皆さんの様子をウォッチングしながら
軽めに、マイペースで進めてみる
2023年2月26日(日) 14:35 参加者30名
1位 34456XP
2位 21335XP
3位 20634XP
4位 17816XP
5位 14682XP
6位 13067XP
・・・
10位 11895XP
10位以上はトーナメント進出
11位 11719XP
・・・
17位 6431XP 私
・・・
25位 5205XP
26位 4718XP
・12位までが10000XP以上とかなりXPが高く積み上げられています。
・今回は10位まではトーナメント進出
・降格ラインでは5205XPと5200XPを超える高いレベル
・26位の方も500XP差なので今日、日曜日での挽回は可能な位置
・今日は締切日の日曜なので朝昼夜と時々チェックしています。
・今回は20位以内で着地予定です。
・フレンズクエストを終了しているのでもしもの時用にタイマーブーストを持っている状態です。
2023年2月25日(土)23:50 参加者30名
1位 34268XP
2位 19540XP
3位 19011XP
4位 15750XP
5位 14604XP
6位 12745XP
・・・
10位 11642XP
10位以上はトーナメント進出
11位 11000XP
・・・
21位 5488XP 私
25位 4689XP
26位 4555XP
・11位までが11000XP以上とかなりXPが高く積み上げられています。
・今回は10位まではトーナメント進出
・降格ラインでは4689XPと5000XP近い所で高いレベル
・26位の方も134XP差なので日曜日での挽回は可能な位置
・明日は締切日の日曜なので21位で5488XPでも安心はできない
・朝起きて、昼頃、昼過ぎ、夕方、19時前は要チェック
2023年2月24日金 参加者30名
1位 32040XP
2位 15425XP
3位 14461XP
4位 13213XP
5位 10858XP
6位 10757XP
・・・
10位 9280XP
10位以上はトーナメント進出
11位 9236XP
・・・
17位 5268XP 私
・・・
25位 4138XP
26位以下は降格ゾーン(ダイヤモンド ⇒ 黒曜石へ)
26位 3651XP
今週の上位8位までの方は10000XP以上と過去最高のXPを獲得している強者揃いです。
今週は「トーナメント」の案内が出ているので
その必死感が伝わってくる勢い。
とりあえず、私の方針は降格しない程度に毎日のレッスンを積み上げる。
2023年2月18日土 参加者30名
1位 14789XP
2位 13429XP
3位 11451XP
4位 8411XP
5位 6722XP 私
6位 6104XP
・・・
10位 5351XP
11位 4600XP
・・・
25位 2412XP
26位 2142XP
2023年2月15日水 参加者30名
1位 8013XP
2位 7723XP
3位 6891XP
4位 5821XP
5位 3626XP 私
6位 3421XP
・・・
10位 2685XP
11位 2520XP
・・・
25位 871XP
26位 847XP